広告

サンプリングのバイトの仕事内容は?何をやるのか調べてみた

2016年2月8日

サンプリングバイト

短期や単発のバイトを探しているときによく見かける「サンプリング」のバイト。短時間で効率よく稼げるバイトのため、気になっている人も多いのでは?

でも、サンプリングのバイトって、イメージが付きにくいですよね。

そこでこの記事では、サンプリングのバイトについて調べたことをまとめて解説します。

サンプリングバイトの仕事内容

ティッシュ配りの日払いバイト

サンプリングのバイトは、人が集まる駅前や繁華街で、チラシやティッシュを配布するのが主な仕事内容。最近では、うまい棒などのお菓子屋、有名なメーカーの化粧品のサンプルを配布することもあります。

実際に配布するときは、「よろしくお願いします」と明るく声をかけます。無言では受け取ってくれません。

サンプリングバイトの服装

出勤時は私服で構いませんが、バイト中は指定された衣装や着ぐるみを着ることがあります。

指定させる制服は、バイト先によって異なります。基本的には、「キャンペーン用のジャンパー」と「キャップ(帽子)」を羽織るスタイルが一般的。

サンプリングは基本的に屋外で働くので、どのような衣装であっても、夏は炎天下に耐え、冬は寒さに耐えることが求められます。春や秋など、過ごしやすい季節で応募するのがおすすめです。

サンプリングバイトの時給

サンプリングのバイトは、一般的に「時給制」。都心では1,200円前後が相場なので、高収入を期待できるバイトです。

「日給制」であれば、半日で4,000~5,000円、1日で10,000程度が期待できます。

歩合制を採用しているバイト先もあります。慣れてくれば効率よく稼げますが、初心者は「時給」か「日給」のサンプリングのバイトに応募しましょう。

サンプリングバイトの労働時間

サンプリングバイト

サンプリングの労働時間の目安は、3~4時間程度の半日か、約8時間の1日です。

半日の場合、人通りが多い平日の朝の通勤ラッシュに合わせて、早朝からからお昼過ぎまで働きます。1日の場合、休日や祝日の朝から夕方や夜までの勤務となります。

バイト先によっては「固定時間制」ではなく、「ノルマ制」を設けています。指定された枚数を配れば時間に関係なく帰れるので、慣れてくれば効率よく稼げるバイトです。

サンプリングバイトに向いている人

サンプリングバイトには、特別なスキルやバイトの経験は求められません。明るく接客できる人であれば、誰でもチャレンジができます。

ただし、基本的に立ち仕事なので、最低限の体力は求められます。

また、「高校生は不可」とされていることが多いので注意。大学生や専門学生であれば問題ありません。

サンプリングバイトの探し方

サンプリングのバイトをするには、「求人サイト」経由で「派遣会社」に応募・登録する必要があります。

  1. 求人サイトで検索
  2. 気になる派遣先に応募
  3. 派遣会社の面接を受ける
  4. 仕事を紹介される

「サンプリングだけのバイト先」というのはないので、派遣会社に登録しましょう。応募後、派遣会社へ面接を受けに行き、登録をします。

派遣会社の面接では、特別なことは聞かれません。ほとんど登録をするためだけに行くようなものなので、身構える必要はありません。

登録後、派遣会社からサンプリングのバイトの連絡が来て、都合の合う日だけバイトに行く、という流れです。

単発バイトの探し方
単発バイトはどう探す?失敗しない単発バイト探しの基本

この記事では、 「急な飲み会でお金が必要になった」 「長期バイトが見つかるまでのつなぎで働きたい」 「平日はフルタイムで働いて、土日は単発で稼ぎたい」 といった人のために、1日だけ働ける単発バイトの選 ...

続きを見る

まとめ

サンプリングのバイトは、人通りの多い場所で、指定されたサンプリングを配布するのが主な仕事内容です。

仕事中の服装は、指定された衣装を着用します。天候に左右されやすいバイトなので、過ごしやすい季節での応募がおすすめです。

-イベント系のバイト